Amazonタイムセール終了間近!おトクな情報を見る

メルカリとジモティーを徹底比較!それぞれのメリット・デメリットを解説

本ページはプロモーションが含まれています。
  • URLをコピーしました!
新規登録キャンペーン情報
  • メルカリ招待コード:UPGZDV(500円相当)
  • ラクマ招待コード:Xngt5(100円相当)

みなさんは、「メルカリ」と「ジモティー」というアプリをご存知でしょうか?

どちらもTVでCMをしているので、 聞いたことがある!という人は多いかもしれません。

メルカリとジモティーには、フリマ要素のあるアプリという共通点があります。

引越しなどで不要物を売りたいとき、利用していない人にはどちらが良いのかわかりにくいですよね。

そこで今回は、私の経験からメルカリとジモティーを比較し、それぞれのメリット・デメリットを解説していきます。

目次

メルカリとは?

メルカリとは、株式会社メルカリがサービス運営をしているフリマアプリです。

フリーマーケットの場所をアプリとして提供しているというイメージ。

売りたい物をメルカリに出品し、その商品を気に入った人が購入するという流れとなっています。

スマホで簡単に商品の出品・購入ができることが特徴です。

メルカリのメリット

  • 利用者数が多い
  • 匿名配送が利用できる
  • メルカリが出品者と購入者の間に入る

利用者数が多い

株式会社メルカリのHPでは、日本国内では7,100万ダウンロード(2018年3月31日時点)、利用者数は月間1,350万人超え(2019年9月25日公表内容)と発表されています。

数あるフリマアプリの中でも、利用者数はメルカリが断トツの多さでしょう。

匿名配送が利用できる

「らくらくメルカリ便」「ゆうゆうメルカリ便」という配送方法を指定すると、お互いに個人情報がわからない状況でやり取りができます。

個人間売買ですと相手がどんな人かわからず、本名や住所を伝えるのは怖いと考える人がいるのではないでしょうか。

メルカリでは上記の配送方法を利用することで、出品者・購入者の情報を出さずに匿名のままにすることができます。

メルカリが出品者と購入者の間に入る

知らない個人との取引で不安なことの1つとして、金銭のやり取りが挙げられるのではないでしょうか。

メルカリの場合は、購入者はメルカリへ入金し、出品者は入金を確認した後に発送します。

商品が無事に購入者の手元に渡ると、メルカリから出品者に入金されるという仕組みです。

出品者と購入者の間にメルカリが入るため、出品者は入金を確認してから発送ができますし、購入者も商品が届かないなどの場合はメルカリから返金がされるといった対応がされています。

ですから、「商品が届いていないし返金もできない」「発送したのに入金が確認できない」という心配はありません。

メルカリのデメリット

  • 販売手数料10%
  • 競争が激しい
  • 値下げ交渉などのやり取りがある

販売手数料10%

メルカリで出品すると、販売手数料が10%かかります。

500円の物を販売したとすると、取引終了後に販売手数料50円を差し引いた額が出品者に入金されるという仕組み。

送料や販売手数料などを考えて出品しないと、赤字になる可能性がありますので注意しましょう。

同じフリマアプリでも、ラクマであれば販売手数料を抑えることができますよ。

詳しくはこちらの記事をご覧ください。 

競争が激しい

利用者数が多いことはメリットでもありますが、逆に言うと出品者・購入者ともに競争が激しくなるということです。

同じものを売っている人がいれば価格競争となりますし、購入は早い者勝ちですので競争となります。

値下げ交渉などのやり取りがある

私が実際にメルカリで出品していて感じるのは、値下げ交渉の多さ。

フリマの醍醐味ではあると思いますが、返答に困る値下げ交渉が非常に多いです。

例えば、10,000円で出品している物を2,000円にならないか交渉されたり、「購入します」とコメントがついた後に音信不通となったりすることがあるのです。

中には「送料がありますので、値下げはできません」とはっきり言ってもしつこくコメントする人もいます。

メルカリを利用するのであれば、値下げ交渉されることは必須だと思っていた方が良いでしょう。

ジモティーとは?

 「地元でゆずりあい ジモティー♪」というTVCMでお馴染みのジモティー。

近くに住んでいる人との交流や取引ができる全国の無料広告掲示板アプリで、株式会社ジモティーがサービス運営をしています。

Webサイト・スマホアプリから利用することが可能です。

ジモティーでできることには次のようなものがあります。

  • 近所に住んでいる人に0円で「あげます・譲ります」という取引
  • 中古品の売買取引
  • サークル活動のメンバー募集
  • 不動産売買・賃貸の広告掲載
  • 里親募集  など

上記は一例ですが、ジモティーで発信できる内容は多岐に渡ります。

ちなみに、私はジモティーで貸家の入居者を募集したことがあります。

ジモティーのメリット

  • 販売手数料なし
  • 大型家具・家電を取りに来てもらう方法が取れる
  • 掲載できる広告種類の幅が広い

販売手数料なし

ジモティーは掲載手数料や販売手数料、利用料などが無料。

無料で各種広告が掲載でき、取引成立の際も手数料が引かれません。

大型家具・家電を取りに来てもらう方法が取れる

冷蔵庫や洗濯機など、大型家電を配送しようと思うと手間とお金が気になりますよね。

ジモティーの場合、「〇〇まで取りに来られる人」という募集方法ができます。

実際に引き取りに来れる人と取引ができますので、配送の心配がありません。

掲載できる広告種類の幅が広い

 物の取引だけでなく、友達募集、サークルメンバー募集、不動産物件の募集など、掲載できる広告の種類がたくさんあります。

ジモティーのデメリット

  • 直接取引をしなければならない
  • 取引相手と打ち合わせが必要

直接取引をしなければならない

取引の際、ジモティーは間に入らないので、出品者と購入者が直接取引をしなければなりません。

実際に会う取引の場合は、金銭のやり取りも実際に会ったときに行われます。

人によってはトラブルになる可能性がありますので、十分に注意しましょう。

私はジモティーで物を売ったことがあります。

知らない人と会うことに不安があったので、複数の購入希望者の中から怖くなさそうな子持ちママを選びました。

取引当日、待ち合わせ場所に来た人はたしかに女性だったのですが、真っ赤なつなぎに派手な金髪、サングラス+マスクで顔がまったくわからないという恰好。

取引自体は問題なく終わりましたが、少し怖い思いをしました。

実際に会うときは人が多いところを指定すると良いかもしれませんね。

取引相手と打ち合わせが必要

反響があったら、取引相手と打ち合わせが必要です。

金銭の受け取り方法、物の受け取り場所など相手と相談しながら決めていきます。

打ち合わせの段階でお互いの希望が合わなければ取引できません。

場合によっては、複数の人と細かくやり取りをすることもあります。 

取引の目的などに応じてメルカリとジモティーを使い分けよう!

  • 取引のお手軽さはメルカリ
  • 匿名配送をしたい人はメルカリ
  • 取引に不安のある人はメルカリ
  • 自由に取引内容を決めたい人はジモティー
  • 大型家電など引き取りにきてもらう取引はジモティー
  • 販売手数料を気にする人はジモティー

ちなみに私が出品するときは、「基本はメルカリ・大きな物はジモティーにする」と決めています。

ジモティーの場合は引き取りに来てもらうことを条件に出品しますので、配送方法を考えなくていいからです。

それぞれのアプリにメリット・デメリットがありますので、状況に応じて利用してみましょう。

メルカリ・ラクマの招待コードを入力してポイントGET!

メルカリ・ラクマをまだ利用したことがない人は、ぜひこの機会に登録してみましょう♪

メルカリの招待コードからポイントGET!

招待コード「UPGZDV」を入力すると、500ポイント(500円相当)がプレゼントされます!(※有効期限30日)

ラクマの招待コードからポイントGET!

招待コード「Xngt5」を入力すると、100ポイント(100円相当)がプレゼントされます!(※有効期限7日)

メルカリ・ラクマで高く売りたい人・安く買いたい人は、最新の相場状況が確認できる「オークファン 」の利用がおすすめ

ヤフオク・モバオク・Amazonなどの価格相場がすぐにわかるので、フリマアプリで出品するときにも役立ちます。

りりこ

私もオークファンで相場を調べてから、メルカリ・ラクマで出品しています♪

オークファンは無料会員でも過去6か月にわたって相場が検索できます。高く売りたいなら、価格相場を知ることは必須です!まずは登録して、出品したい物の相場を調べてみてください♪

\ 相場を調べて高く売ろう! /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次